こんにちは。香川県高松市常磐町でフリーランス美容師として活動している勇太です。
瓦町駅から徒歩2分の「hair adlib」という美容室に現在所属しています。
『フィクションヘアー』と『ナチュラルヘアー』の2つの独自の視点を持ち、ライフスタイルに合った髪型を提案しています。
ご予約はこちらから↓↓
ここ数年でかなり流行している【グラデーションカラー】【
新規のお客さん、リピーターのお客さん問わず人気のカラーです
まず外国人風カラーってなんぞや?ってとこなんですけど、
いやわかんねーよって感じだと思うので画像貼っつけときます(
こんな感じで全体がブロンドっぽく見えますが、
ラフでカッコいい、こなれた感じでオシャレ、映える、
僕もこういったラフなスタイルは大好物なんですが、
というか人種が違うので、同じには絶対なりません(
ですが世間で流行りまくってるのもあり、
昔からある技術だったんですが、
それを黒髪の日本人がするならば、というもので代表的な3種類の
それぞれの特徴とメリットデメリット、
グラデーションカラー
グラデーションカラーというのは、ひとつの色が徐々に変わっていく
ヘアスタイルにおいては、根本が暗めで中間〜
実際のグラデーションで染めたカラーがこちらですね↓
基本的には中間毛先にブリーチをして、上から色を入れる『
普通のカラーで染める時でも根本をあえて暗くして、中間〜
メリット
・根本から徐々に明るくるので、
・ブリーチをしなくても作れるデザインもある
・応用することで『毛先だけ』など、デザインの幅が広くなる
デメリット
・下手くそがすると色の境目がぱっつんになる
・グラデーションカラーをした後のカラーで、
・結局プリンじゃんって言われる
おすすめのやり方
グラデーションカラーも基本はブリーチを使った技術が多いので、
ブリーチをすると中間〜毛先は金髪まっしぐらなので、
頻繁に色を補充できる人は、
あと、ショートやミディアムでもできますか?
裾カラーなどに応用しても可愛いです↓
毛先中心にブリーチをするので飽きたり、
ハイライト
ヘアスタイルにおけるハイライトとは『
いわゆるメッシュと同じようなもんです
ハイライトもブリーチを使うやり方と使わないやり方もあるので、
最近流行ってるデザインはこんな感じですね↓
全体的に細かく入れて、
あんまり太くスジを入れてしまうと一昔前まえの『メッシュ』
メリット
・ブリーチカラーにしては、色が抜けても全体が金髪になりにくい
・括ったり、
・こなれた感じになる(たぶん)
デメリット
・細かく大量に入れると次回のハイライトに影響がでる(
・髪がストレートでないとただの色ムラに見える
・明るめのハイライトを入れたあとに、
おすすめのやり方
ハイライトもブリーチを使えばパキッとしたデザインになるし、
最近は白髪ぼかしにもハイライトを使ったりもします(
ハイライトの部分を太く入れすぎたり、
いわゆる『メッシュ』の現代版なんですけど、
バレイヤージュ
フランス語で『ほうきを掃く』という意味合いの通り、
海外では実際にハケをほうきのように使ってカラーを塗布するんですが、
僕も仕上がりにムラが出るのが嫌なので、
ようは仕上がりが良ければいいわけで(笑)
デザインは上記で説明したハイライト+
根本〜中間がハイライト、中間〜
海外でバレイヤージュをしている動画とか見て実際やってみて思っ
まず日本人の毛量でやるべきではないですね(笑)
メリット
・ハイライトとグラデーションのいいとこ取りなので、
・根本はハイライトでぼかしてるのでプリンになりにくい
・こなれた感じになる(たぶん)
デメリット
・とにかく色落ちした後の金髪感がめっちゃでる(
・技術的に難易度が高いので、
・派手なデザインなので日本人の薄顔では9割浮く。私服、
・とにかく時間が掛かる(笑)お客さんは辛いかもですが、
おすすめのやり方
バレイヤージュは基本派手です
派手なカラーには、
回数を重ねると白っぽくまでもっていけるんですが、
バレイヤージュをしたい方はしばらくその状態を維持出来る方、
外国人風カラーのまとめ
今回は代表的な3種類を紹介しました
他にもいろいろ種類があるんですけど、
人によって技法は違いますが、
自分のメイクや服装に違和感なく馴染むカラーでいくのか、
こういうデザインカラーは、【似合う】【似合わない】
ようは自己満です
自分が好きであればそれでいいと思うし、
そのうえで髪質に合わせた【似合わせ】とか、
ただ技術的にも難しいし、
この記事へのコメントはありません。